komoto / エンジニアブログ

プログラミングについてアウトプットします。

【今週のお題】私のおうち時間はプログラミングとアニメ

f:id:tkmt-hrkz:20210503224103p:plain

プログラミングとアニメに使う

今も昔もおうち時間はプログラミングとアニメが大半を占めています。プログラミングは大学からはじめて、アニメは高校から見始めました。プログラミングはもともとはゲーム開発をしたくて勉強を始めましたが、今ではSNSデータ(Yotube, Twitter)集計・分析やアプリ開発、マクロ自動化などもするようになりました。アニメはシリアス・ミステリアス系が好きですが、ジャンル問わず色々見てますね。今は「映像研には手を出すな」を見てます。

クリエイティブなこと・ものが好きだから

イメージから何かを作ったり、作られたものを見ることが好きです。現実だと想像を超えた出来事をなかなか見ることはありません(自分がそれほど行動していないこともあると思う)が、アニメだと手軽に非現実を見ることができるためです。アニメは次どうなるのかすごく気になって没頭してしまいますね。メイドインアビスとかシュタインズ・ゲートとか没頭してました。

今はプログラミングをしていますが、以前はイラストを描いていたときもありました。アニメキャラクタの模写が中心でしたがなかなか大変で、長続きはしませんでしたが良い体験になりました。現実が空虚でつまらないからはまっているのかもしれませんが、もともと空想で遊ぶことが好きでした。

今はアプリ開発に熱中してます

今は特にWebアプリと呼ばれるものに熱中しています。要は、ブラウザ(chrome, edge)上で動くアプリみたいなのです。Webページに見せる以外の何かしらの機能を持たせたものというイメージです。GmailやCanvaとかのイメージです。Webアプリはスマホアプリやデスクトップアプリと比べると、簡単で視覚的に変化が分かりやすく、かつ他者の目に触れやすいので開発していて楽しいです。スマホアプリやゲーム開発にも近いうちに手を出すつもりです。ARアプリとかおもしろそう。。。ゲームもしっかりしたの一度でいいから作りたい!

想像のなかで過ごすのは自由で良い

自分の想像のなかで過ごすのは自由で良いです。誰にも邪魔をされずに自分だけの世界を作ることができますから。だけど、それだけだとやっぱり寂しさがあるので人との交流は必要だと思うこの頃です。ただ、やはり自分の想像からものを作れるプログラミングと非現実を手軽に楽しめるアニメに出会えたことはとてもよかったと思っています!